まるキャンで授業がありました🏫✨
学生達が考え、作りあげてきた「まるキャン✨」で授業が行われました!
(まるキャンができるまでの様子がiBATune vol.31 に掲載されていますのでご覧ください🤗)
…
[続きを読む]
学生達が考え、作りあげてきた「まるキャン✨」で授業が行われました!
(まるキャンができるまでの様子がiBATune vol.31 に掲載されていますのでご覧ください🤗)
…
[続きを読む]
生活を支える基本となる『移動』に必要な
車いす移動&歩行介助の演習が行われました🐥
最初にデモンストレーションで流れや注意点などの説明を聞きました👂✨
…
[続きを読む]
先日、学生親睦会がありました🤗💓
今回はみんなでスポーツ大会をやろうとのことで
『バレーボール🏐・キンボールスポーツ🙌🏻・しっぽ取り🐰』を
1・2年生混合チームで…
[続きを読む]
水戸まちなかフィスティバルが開催され、いばらき中央福祉専門学校から
【 国際貢献活動「一歩」withドラムコミュニケーション 】として出展してきました🤗❕
ブースに来て…
[続きを読む]
2年生が授業の中で福祉車両について学びました📝💚
もみじ館のデイサービスの車両を使わせていただきました…🚘¨
学生たちは操作方法や注意点を学んだあとに、…
[続きを読む]
1年生が身体介護に含まれる爪切りを授業で行いました⭐
学生達は普段から自分の爪切りをして身だしなみを整えていますが
この演習では、ペアになった相手の爪切りを行いました❣…
[続きを読む]
1年生の初めての【いばFIT】が開催されました👏🏻💕
◎いばFITは、身体を動かして心身ともに健康を維持して
同時にチームワークを養い学生たちの親睦も深めちゃおうという…
[続きを読む]
1年生初めての演習の授業【ベッドメイキング🛌🏻✨】を行いました!
まずは先生のデモンストレーションを見て学びます!
初めての動きに戸惑いながら、手元の見える位置に移動し…
[続きを読む]
いばちゅーんVol.31が完成しました!
もみじ館交流会や、学生が考えてつくりあげた「まるキャン」の様子
卒業式🌸や国家試験の結果✨など
今回も充実の内容になって…
[続きを読む]