ありがとうの気持ちを込めて…
今回の国際貢献プロジェクト・一歩の活動は
【お世話になった方々へ 感謝の気持ちを伝えよう】です🙌🏻
早いもので・・・
2年…
[続きを読む]
今回の国際貢献プロジェクト・一歩の活動は
【お世話になった方々へ 感謝の気持ちを伝えよう】です🙌🏻
早いもので・・・
2年…
[続きを読む]
国際貢献プロジェクト・一歩🌍
今日は国際貢献プロジェクト・一歩
(使用しなくなった車いすの掃除をして
世界の車いすを必要としている人たちに
届けるプロジェクト✈…
[続きを読む]
卒業も近くなってきた2年生最後の一歩の授業でした!
その名も、、「一歩の恩返し!」
場所も学校ではなく、いば中の隣の施設 もみじ館で行いました!!!
…
[続きを読む]
昨日行った、1年生の一歩の授業をお伝えします!
分解や清掃や組立の各作業において先生からのアドバイスをもらいながら
各グループに分かれて清掃しました…
[続きを読む]
学生(今は社会人1年目)の「海外で車いすを必要としている方に直接届けたい」という思いから、はじまったこのプロジェクト。
ついに、101歳女性と78歳男性に車いすを自分たちで届…
[続きを読む]
昨日の水戸のど真ん中で開催された水戸まちなかフェスティバルに参加してきました!
雨の中にも関わらず2つのワークショップ(ドラムの体験ワークショップの「ドラコミュ」と一緒に参加…
[続きを読む]
昨日と今日開催されている内原商工夏祭りに今年も一歩のブースを出させていただきました!!!
両日とも記録的な猛暑にも関わらず2日間で
60名の方々に車いす体験と清掃に参加…
[続きを読む]
「車いすにやさしいまち水戸」をど真ん中から発信プロジェクトして学生が主体となり開催した
「車いす大作戦!車いすを水戸から世界に届けよう!」無事終了しました!
目標は10…
[続きを読む]
2月24日の日曜日に城里町スタジイ広場で開催された、しろさとマルシェに参加しました!
快晴の中、約50名の方々に車いす体験、清掃ワークショップにご参加いただけました!…
[続きを読む]
8月18日・19日の内原商工夏祭りと8月26日のガンゲットに
車いす清掃・体験の国際貢献プロジェクト「一歩」として参加しました!
内原商工夏祭りでは、スタンプラリーのス…
[続きを読む]