1年生の実技試験🌟

1年生の実技試験【ベッドメイキング】が行われました🌟
この試験に合格するために、学生達は夏休み中も
自主練習に励む姿が多くみられていました🤗💕
本番ではとても緊張…
[続きを読む]



1年生の実技試験【ベッドメイキング】が行われました🌟
この試験に合格するために、学生達は夏休み中も
自主練習に励む姿が多くみられていました🤗💕
本番ではとても緊張…
[続きを読む]

1年生の演習の授業で
『排泄介助🚽』がありました😊✨
 
🔵トイレでの排泄介助
🔵ベッド上での排泄介助
をデモンストレーションで学んだ後に
…
[続きを読む]

1年生前期のもみじ館交流会が行われました✨
テーマは『Summer Festival!』
会場は、夏にちなんで“ひまわり🌻”で装飾です💕
そして、レクリエ…
[続きを読む]

2年生が課外授業の中で
有賀町にある ありが分校 に行ってきました😊💕
「ちいき×〇=□」を題目とし
各グループごとに〇の中の言葉を決めて
ありが分…
[続きを読む]

リハビリテーション介護の授業で🔊
障がいの種類や程度、有無に関わらず
老若男女誰でも楽しめるスポーツとして注目されている
3種類のパラスポーツ🏅
【ボッチャ…
[続きを読む]

2年生の3週間の施設実習が終了し
実習報告会が行われました👏🏻✨
今回は『個別理解を深める』が目標だったので
目標達成のために、
様々なこと…
[続きを読む]

北水会の広報室 小堀幸子さんと
レクリエーション担当の生江教代さんによる
『アート思考』の授業が行われました🤗💓
様々な大きさ・形の枝の中から
好きな枝を選…
[続きを読む]

お隣の特別養護老人ホーム もみじ館で
「もみじの森フェスタ」が開催されました🤩🌟
そちらに学生も参加し歌を披露しました✌🏻💕
まずは、教室で行われたリハーサルの様…
[続きを読む]

1年生の演習の授業
『清拭・足浴介助』 『入浴体験』 を実施しました🙌🏻✨
 
 
まずは、みんなで清拭・足浴介助のデモンストレーション…
[続きを読む]