ミニケアデザインコンテスト💗

1年生によるミニケアデザインコンテストが行われました🤩✨
【ケアデザインコンテストとは‥
課題に応じた介助を披露し共有するコンテストです👏🏻】
今回のテーマは「在…
[続きを読む]



1年生によるミニケアデザインコンテストが行われました🤩✨
【ケアデザインコンテストとは‥
課題に応じた介助を披露し共有するコンテストです👏🏻】
今回のテーマは「在…
[続きを読む]

2年生の1カ月半に及ぶ施設実習が終わり実習報告会が行われました💓
今回は、1名の利用者様を担当して介護過程の展開を学んできました😊✍🏻
日々の関わりの中で個性を…
[続きを読む]

先日、内原特別支援学校の皆さんと
オンラインで交流会が開催されました🤗⭐
感染症対策のためオンラインでの交流会になりました。
学生達がオンライン上で楽しめるゲーム…
[続きを読む]

感染対策をしっかりとりつつ
生活支援技術の授業で調理実習が行われました🤩✨
栄養バランス💫バッチリ✌🏻のメニューを
みんなで協力して作りました💗とっても美味しそう…
[続きを読む]

『福祉専門学生との交流会』とのことで
土浦市立土浦第五中学校の皆さんと
オンラインで交流会が行われました💻✨
中学生の皆さんから様々な質問があり
本…
[続きを読む]

1年生の演習の授業で『移乗介助👨🏻🦽』の授業がありました😊
すでに現場実習📝などで移乗介助を学んできているため
デモンストレーションでは学生が利用者役となり
す…
[続きを読む]

1年生の国家試験対策がスタートしました✊🏻
その様子をご覧ください😊⭐
過去問を用いて学習したり📝✨
身近にあるちょっとした疑問を解決する時間を設けていま…
[続きを読む]

先日、姉妹校の医療専門学校水戸メディカルカレッジにて
『医療的ケア』の授業が行われました⭐
看護学科の先生方にご指導いただき
【喀痰吸引】と【経管栄養】の実技を実…
[続きを読む]

先日、1年生の初めての実習が終了し
実習報告会が行われました✨
1年生が発表側になるのは初めてのことで
原稿作りから一生懸命取り組む姿が見受けられました💓
…
[続きを読む]

2年生は、国家試験〚合格〛にむけて
日々勉学に励んでいます📚✨
校内模試を定期的に実施していますが
今回の模試は、、、
全ての問題を学生自身が作成して行いま…
[続きを読む]