内原地域の方々と除草、清掃活動を行いました!

夏休み特別企画として内原の地域の方々と除草・清掃活動を行いました〜!
いば中と隣接している、うちはらスワン保育園 を綺麗✨にするため、
学生がお手伝…
[続きを読む]



夏休み特別企画として内原の地域の方々と除草・清掃活動を行いました〜!
いば中と隣接している、うちはらスワン保育園 を綺麗✨にするため、
学生がお手伝…
[続きを読む]

水戸メディカルカレッジの稲川先生の口腔ケアの授業がありました(^ー^)!
口腔ケアとなるマッサージやストレッチなどのことを学びました✏️ 📖
稲…
[続きを読む]

水戸市で作成された「認知症456(すごろく)」!
今日は水戸市東部高齢者支援センターと内原高齢者支援センターの皆様の協力の元
1年生が認知症456(すごろく)で楽しく認…
[続きを読む]

いば中と隣接しているもみじ館、人気の30分フィットネスでお馴染みの「M-FIT」の授業がありました!
(↑公式Facebookページに繋がります)
2年生合同でもみじ館…
[続きを読む]

1年生のアクティブタイム、もみじ館第2回目のショートレクレーションです。
前回とはなんだか元気が違うように見えました(^'^)
みんなかっこいいぞ!…
[続きを読む]

北水会グループの実習受け入れ担当者が集まり、意見交換会を行いました。
それぞれの施設の受け入れ体制を学ぶことで、実習生によりよい学びを提供することを目的としています。…
[続きを読む]

実際にご利用者が食べる食事の準備や盛り付けの演習をする
「クックチル」の2年生の講座がありました!
Bクラスは海鮮塩焼きそば(^'^)
…
[続きを読む]

今日は、1年生のアクティブタイムの授業の一環で企画したショートレクリエーションを、
もみじ館のご利用者たちに披露させていただきました!(^^)!
ご利用者の皆さまの笑顔…
[続きを読む]

2年生を対象とした『国家試験受験対策講座』がスタートしました☀
来年1月の試験へ向けての特別講習です!
初回の今日は、1年次に行われた模擬試験の解説が行われました。
試験…
[続きを読む]